第99回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する山梨学院大陸上競技部の壮行会が12月14日、甲府酒折キャンパスで行われ、学生、教職員など約1500人から激励を受けた。山学大陸上競技部は今年10月の予選会を7位で通過し、3年連続36回目の本大会出場を決めた。今月10日早朝には16人のエントリーメンバーを発表、14日午前には報道陣に向けて練習を公開した。壮行会では、16人のメンバーが麻場一徳陸上競技部長/監督、飯島理彰駅伝監督らスタッフとともに入場。高瀬智主務がメンバーの名前と学年・所属学科を紹介した。下田正二郎カレッジスポーツセンター長らから激励を受けた伊東大暉主将は「本選では、県民の方々をはじめ、学生の皆さまや多くの方々勇気と感動を与えられる走りができるよう選手一同頑張ってきます。熱い応援よろしくお願いします」と決意を語った。箱根駅伝の号砲まであと18日、7年ぶりのシード奪還を目指し、チーム一丸となり気持ち新たに箱根路に向かう。
詳しくはこちら