2023年度「関東大学バレーボール男子春季2部リーグ戦」3日目が4月15日、行われた。山梨学院大バレーボール部男子は3戦目のこの日、1部から降格した格上チーム国際武道大と対戦、大接戦を演じたが0-3で敗れた。2019年秋季リーグに2部昇格を果たした山学大チームは、新型コロナウイルス感染の影響ための大会中止が続き2021年秋季リーグで実質デビューし6位(12チーム中)と大健闘。続く2022年春季リーグでも5位に躍進し存在感を示すも秋季では10位と低迷、今大会で巻き返しを図るべく戦いに臨んだ。4月8日開幕したリーグ戦。1戦目、2戦目上位に位置するチームとの対戦に共に1セット目を取り優位に進めるもその後の接戦に敗れた。国際武道大との3戦目序盤、リードを許すが中盤、#27エース石崎蓮にボールを集め逆転すると、その後は拮抗。山学大がマッチポイントを奪うも相手も譲らず30-30の大接戦に最後、ミスも重なり30-32で1セット目を落とした。その後2セット目を失い3セット目序盤、再び国際武道に先行されるが徐々に差を縮め、中盤追いつくと再び一進一退の攻防が続いた。粘る山学大はこのセット#46山内智貴の踏ん張りでこのセットも先にマッチポイントを奪うが攻めきれずに逆転負けした。セットカウント0-3で敗れるも格上チームと互角に戦い存在感を示し、残り試合に弾みをつけた。
詳しくはこちら