VOL3238 2023.4.20

山学短大生 山梨県「減塩メニューコンテスト」で最優秀賞
~成人1日の食塩摂取量の約3割、1食分0,9gを達成~
~野菜たっぷり!味わい豊かなカフェ風減塩メニュー~


山梨学院短大食物栄養科栄養士コース生が山梨県主催の「減塩メニューコンテスト」で最優秀賞を受賞した。このコンテストは昨年12月に行われ、今年1月下旬の二次審査を終え、去る3月27日に表彰式が行われた。コンテストは依然、食塩摂取量が全国平均を上回る山梨県において減塩啓発活動の一環として実施された。コロナ禍で増えている中食に着目し、個人では難しい減塩の管理を健康への関心度に関係なく自然に健康になれる食環境づくりを推進するため、食材や調理方法などを工夫した減塩メニューを広く一般から募集し、入賞したメニューを商品化につなげる目的で行われた。書類選考の一次審査を通過したレシピの実食による二次審査の結果、押領司 希さん(当時1年)が最優秀賞を獲得。押領司さんのレシピは成人の1日の適量食塩摂取量8gに対して1食分0.9gの「野菜たっぷり!カフェ風ガパオライス」。野菜たっぷりで彩り豊かな盛り付けは、幅広い年齢層が健康を気にしないで食べられることが高評価を得て、最優秀賞に輝いた。レシピへの研究熱心な押領司さんは他のコンテストで落選したリベンジを果たし「本当にうれしい」と喜んだ。また、特別賞には(同)小林留果さんが受賞した。これらのメニュー内容は山梨県が行う減塩啓発活動に提供される。


詳しくはこちら


Copyright (C) 2020 YGUPR. All Rights Reserved.