5月9日、山梨学院高校で高校スポーツ最大の祭典、2023年度「第75回山梨県高校総合体育大会」壮行会が行われた。青空の下、4年ぶりに同校前庭で行われた壮行会には約1,100人の生徒と教職員が集合。10日から12日までの3日間の日程で甲府市・小瀬スポーツ公園をメイン会場に開催される大会に選手の活躍と健闘を祈り激励した。今大会は、山梨県下男子38校33競技(硬式野球は含まれず)と女子37校28競技で選手たちは厳しい練習で培った力と技を競い合い、山梨県一を懸ける。山梨学院高校は男子が12競技(硬式野球は含まず)、女子が9競技に総勢約250人が出場する。壮行会では、吉田正校長、林昌明PTA会長が挨拶。井上希生徒会会長の激励の言葉に続き、テニス部女子・穴水姫奈乃主将が「4年ぶりに日常に戻る山梨県総体においてチーム山梨学院の代表として熱き戦いをすべく、正々堂々競技することを誓います」と力強く選手宣誓を行った。最後に全員で校歌を斉唱、吹奏楽部、チアリーダー部による“突撃のテーマ”で出場選手を壮行した。選手は昨年の女子優勝、男子2位を上回る男女揃っての完全優勝に挑む。
詳しくはこちら