VOL3252 2023.5.29

第31回関東学生女子ソフトボール選手権大会
~山学大4年ぶり優勝、インカレに関東第1代表~
~打線のつながりも良く、投手継投も盤石~


2023年度「第31回関東学生女子ソフトボール選手権大会兼第58回全日本大学選手権大会(インカレ)」関東地区予選が5月27日~29日の3日間、神奈川県小田原市酒匂川スポーツ広場で行われた。東京都を除く関東の大学12チームがトーナメント方式で優勝を競い、さらに先日行われた春季リーグ1位(城西大)・2位(山梨学院大)のチームに与えられたインカレの関東代表出場権の残り4枠をこの大会に懸け熱い戦いが繰り広げられた。山梨学院は5月初旬に行われた関東1部リーグ戦準優勝のため、準決勝から出場。大会2日目に淑徳大に快勝し決勝に進んだ。29日に行われた決勝戦は、山梨学院大が4年ぶり(2020年第28回大会中止含む)9度目の優勝を懸けて城西大と対戦した。試合は、山梨学院が3回裏、安打で出塁した二人を置いて3番吉田美緒が左越えの3点本塁打で先制。なおもこの回、相手投手の乱れと適時打で2点を加え、この回5点を入れた。さらに4回裏にも2連続安打と足を絡めて無死三塁・二塁にすると1番松原緑の左越え三塁打で二人が生還し、7-0。二死後に4番椋梨琳花が右前適時打で松原を返し8-0と大量リードした。山梨学院の投手は先発手塚と田中愛花の2年生投手が好継投、5回を無得点に抑え、チームはコールド勝ちした。山梨学院は8月下旬のインカレに関東地区第1代表として出場する。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2020 YGUPR. All Rights Reserved.