山梨県洋菓子協会が会員の技術向上を目的に2010年から開催しているケーキの祭典、第13回「山梨県ケーキショー2023」が6月24日・25日、ラザウォーク甲斐双葉店で開催された。当日の会場には協会に加盟する県内洋菓子店のパティシエの作品に加え、22歳以下のジュニア部門に山学短大食物栄養科パティシエコース(2年)17人の創作ケーキが出品され、技を競った。2日目の25日は、コンテスト授賞式が行われジュニア部門の最高賞・協会賞に深澤拓海さん(男性)が輝いた。昨年から賞が設けられたジュニア部門2位の技術指導委員賞には宇佐美紗花さん、3位のジュニア金賞に秋山夢海さん、ジュニア銀賞は中嶋千陽さん、ジュニア銅賞・山本さくらさんと続き、他にメーカー賞として4人、計9人が受賞した。山学短大食物栄養科パティシエコースの技術の高さを証明した。会場で行われた授賞式では山梨県洋菓子協会の野田清彦会長から各受賞者一人ひとりに賞状が授与され、野田会長は「今日受賞した皆さんの努力はもちろんですが、ここにいるご家族の皆さん、スタッフの皆さん、先生方などのサポートの賜物だと思っております。本当におめでとうございます」と述べた。会場に並べられた作品は週末とあり、家族連れなど多くの買い物客の目を楽しませていた。今回はコロナウイルス感染症のため中止していたロールケーキ作り体験が5年ぶりに復活。両日とも定員を大きく上回る希望者で賑わっていた。
詳しくはこちら