VOL3264 2023.6.30

2023年度山学短大学生チャレンジ制度認定書授与式
~6団体に認定書が授与され、学生のやる気を全面支援~
~短大での学びを活かし、実践力活動で社会に還元~


2023年度山梨学院短大学生チャレンジ制度認定書授与式が6月29日、短大サザンタワー3F301教室で行われた。学生チャレンジ制度は1995年度に創設され、学生のやる気やチャレンジ精神に大学が経済面などで全学的に支援する制度で今回、29回目となった。学生チャレンジ制度認定は昨年度から大学、短大独自に実施するようになり、今回、短大では1ヶ月余りの応募期間中に集まった多数の企画の中から、教育的効果・人間形成への影響度・独自性・ユニーク度・実現可能度などを総合的に審査し、特に短大ならではの視点から幼児教育や食、健康など地元・山梨に密着し、さらに社会に還元できることを審査対象に加えて、1個人、5団体の計6件が認定された。認定書授与式には各企画代表者らが出席、竹中麻美子学生部長から代表者6人に認定書が授与された。経過報告の後、テーマ「季節を感じる造形・親子ワークショップの展開」の企画で認定された保育科加山ゼミ11名の代表者・宮下葉美さんと三浦真子さんが企画の実行に向け、「私たちは造形活動を通して、学外の施設を利用した親子ワークショップの企画運営をします。今回の経験を活かして将来、立派な保育者として活躍できるよう今後も一層の努力を行ってまいります」と受賞者を代表して意気込みを述べた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2020 YGUPR. All Rights Reserved.