山梨学院高校で12月13日、冬季開催の「全国高校選抜ホッケー大会、全国高校駅伝(男女)競走大会、全国高校ラグビー選手権大会、国民スポーツ大会(旧国民体育大会)冬季大会」(開催順)に出場する選手の壮行会が同校前庭で行われ、生徒約900人が参加した。年末年始に開催される全国大会に、ホッケー部は15年連続の出場、駅伝部男子が13年連続23回目、女子が15年連続23回目、ラグビー部は初出場、スケート部はショートトラック競技に昨年に続き出場する。午後1時、山学高前庭に設営されたひな壇に各部の選手が並び、生徒会役員の進行で開始された。初めに吉田正校長が挨拶。次に来賓と生徒会長が激励の言葉を送った。続いて各部監督から選手紹介、生徒会からの千羽鶴と花束贈呈に引き続き、ラグビー部・加藤賢正主将が選手を代表して挨拶。「私たちは全国大会に出られる喜びを胸に頑張りたい」と力強く宣言。その後、選手たちは応援団、吹奏楽部、チアリーダー、全校生徒の壮行を受け、活躍を誓った。ホッケー部は23日に東京五輪ホッケー会場で初戦を迎え、駅伝部男女は24日に冬の都大路を駆け抜ける。ラグビー部は27日に「聖地・花園」で初戦に挑む。国民スポーツ大会冬季大会に出場するスケートショートトラック競技は来年1月28日、北海道苫小牧市で開幕する。
詳しくはこちら