前回、春夏を通して初の甲子園優勝の快挙を成し遂げた山梨学院高校が3月20日、「第96回選抜高校野球大会」大会3日目1回戦に登場、京都外大西高校(京都)と対戦した。試合開始前には、一塁側アルプススタンドに出場選手以外の野球部員30人や吹奏楽部50人、チアリーダー部20人をはじめ、生徒会、一般生徒、教職員など学校関係者計約500人、それに野球部保護者会、PTA、一般観客が約500人、総勢1,000人を超える応援団が集結した。強風が吹く中、午前11時20分、京都外大西高の先攻で開始された。山梨学院の先発は、左腕津島悠翔投手。津島は2回表、2本の安打で1点を先制されたが、山梨学院は4回裏、四球と安打の走者を犠打で送り一死三塁二塁とすると、6番横山悠が2球目をスクイズ、そつなく同点に追いつくと6回にも安打、四球の走者を犠打で再び一死三塁二塁の場面で6番横山の遊ゴロの間に1点を勝ち越し、続く二村仁功の適時打で1点を加え3-1とした。先発の津島は3回以降は相手打線を無失点に抑える好投。7回はエース櫻田隆誠がマウンドに立った。強風に雨が加わった荒天の中、山梨学院の7回の攻撃、2四球を好機に変え、相手の守備の乱れも絡み2点を追加、さらに2本の長短打で2点、この回4点を奪い7-1と突き放した。継投した櫻田は安定感抜群の投球で相手打線を抑え、山梨学院は1回戦を勝利で飾り、連覇に向け幸先よいスタートを切った。2回戦は創志学園高(岡山)と対戦する。
詳しくはこちら