2024年度第71回「関東高校ラグビーフットボール大会」が6月8日に開幕した。1日目は14試合が埼玉県熊谷ラグビー場で行われた。「関東高校ラグビー大会」は関東1都7県28チームが各地区の予選の成績により、AからGまでの7ブロックに4チームずつ分かれてトーナメント方式で各ブロックの優勝を争う。Bブロックの山梨学院(山梨1位)は千葉1位の流通経済大付属柏高と対戦した。試合は開始3分に流経大柏高のPG(ペナルティゴール)により先制を許す。その後の7分には山学高がTB三木良唯吏のPGで同点に追いつくと、山学高は攻勢を弱めず、14分に再びPGのチャンスを得る。これを三木が落ち着いて決め、山学高が逆転すると、一進一退の拮抗状態が続くが、前半終了間際の25分、流経大柏高にトライとCK(コンバージョンキック)を許し、6対10とリードされ前半を終える。後半は流経大柏高の猛攻に苦しめられ、8分、14分、16分にトライを決められ、6対27に点差を離される。その後、山学高は守備を立て直すことができず、20分にもトライ、CKを許し、6対34で流経大柏高に敗れた。格上校のフィジカルの強さを体感した山学高は、この敗戦を糧とし、6月9日の明和県央高とのブロック3位決定戦に挑む。
詳しくはこちら