「2024年関東大学ラグビーリーグ戦2部」開幕戦が9月15日、各大学グラウンドで行われた。山梨学院大ラグビー部は、1部昇格に9年ぶり4度目の1部昇格を目指す。開幕戦は白鷗大と相手ホームグラウンドで対戦した。試合は開始2分、白鷗大に自陣22m内ラインアウトから押し込まれ先制された。10分にも密集からのこぼれ球を相手#11WTBの独走で0-14と序盤に失点。一方の山学は、攻守のリズムが悪い中、中盤相手22mライン内でパスをつなぎ#14右WTB馬場飛来がゴール右隅にトライ。#15FBバレットのコンバージョンキックも決まり7-14とした。その後、白鷗にワントライを許し7-19とリードされたが、終了間際に#11左WTB・屋部樹志がトライ。キックも決まり14-19で折り返した。後半、山学が序盤、猛攻を見せた。3分、#13CTB・セバスチャンが同点トライ。8分には#9SO・稲葉恵大がスクラムモールの中から抜け出しトライ。26―19と逆転リードし、山学ペースと思われたがその後、激しい攻防が続く中、山学フォワードの要、#3PR佐々木大志が負傷退場。流れが白鷗に変わった中盤、33-33の同点。白鷗の猛攻にゴールライン前のモールで33-40と逆転されると、山学も反転攻勢を掛けるが白鷗ディフェンスを崩せずそのままノーサイド。山学は初戦を接戦で落とした。残りの試合で巻き返しを図るべく、次戦9月22日(日)、中央大と対戦する。
詳しくはこちら