12月19日に開幕した2024年度「天皇杯全日本レスリング選手権大会」が12月22日、4日間の熱戦が閉幕した。男女合わせて30階級が行われ、来年(6月予定)の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねた大会に社会人から高校生まで出場資格を満たした選手が各階級で日本一を争い、しのぎを削った。山梨学院大からは28人(社会人含む)、男子24人、女子4人がエントリーした。19日1日目は、男子FS61㎏級に成長著しい須田宝(2年)が初優勝を飾り、FS65㎏級では優勝候補の荻野海志(3年)がOBの榊流斗を準決勝で辛勝。決勝で敗れるも、2位と健闘。FS70㎏級ではOB青柳善の輔が貫録の優勝。冨山悠真(3年)が3位入賞。同級の森田魁人(4年)は優勝候補一の青柳に準決勝で敗れ、3位決定戦でも実力を発揮できずに5位となり、FS65㎏級内田怜児(1年)も5位と入った。女子65㎏級の寺本鈴(4年)は学生最後の年に悲願の優勝を目指したが今大会も決勝進出はならず3位に終わった。1日目の山梨学院関係では優勝2人(OB1人)、準優勝1人、3位3人(OB1人)の6人が表彰台に上った。2日目は女子55㎏級で丸 未永海が3位、3日目は男子FS74㎏級鈴木大樹、OB木下貴輪が3位に入った。FS86㎏級五十嵐文彌も3位入賞した。最終日FS57㎏級には全日本学生選手権優勝の勝目大将翔が準優勝。優勝は逃すも安定した戦いぶりが評価される。なお、大会の男子最優秀選手賞の天皇杯はOB青柳善の輔に授与された。
詳しくはこちら