日本学生陸上競技連合・朝日新聞・テレビ朝日・名古屋テレビは11月6日、熱田神宮西門前から伊勢神宮内宮宇治橋前の8区間106.8キロで、第37回全日本大学駅伝対校選手権大会を行った。
大会は、秋の伊勢路を北海道から九州の8地区学連代表校25校が、優勝を目指して襷をつないだ。山梨学院大学は、8区 メクボ・ジョブ・モグス(1年・山梨学院)が11人抜きの走りで、チーム順位を15位から一気に4位(5時間23分11秒)に上げ、来年出場のシード権を死守した。優勝は日本大学が5時間18分34秒で14年ぶり2回目の優勝を成し遂げた。山梨学院のほかの、来年の出場シード権獲得入賞校は、2位 中央大学5時間20分48秒、3位 駒澤大学5時間21分24秒、5位 日本体育大学5時間23分22秒、6位 大東文化大学5時間24分19秒となった。
■詳しくはこちら
|