日本学生氷上競技連盟、日本スケート連盟は11月4日、長野県・帝産アイススケートトレーニングセンターで第29回全日本学生ショートトラックスピードスケート選手権大会1日目を行った。学校対抗競技は男子・女子ともに、500メートルと1500メートルが行われた。1500メートルの優勝者は、男子は山梨学院大の伊藤潤二(3年)。女子は阪南大の小澤美夏(3年)となった。500メートルの優勝者は、男子は山梨学院大の藤本貴大(4年)。女子は筑波大の酒井智美(3年)となった。1日目を終わって学校対抗の暫定順位は、男子は2回目の5連覇と5種目完全制覇で15回目の優勝を目指す山梨学院大学が1位で122点。2位は57点の福岡大学。3位は47点の慶應義塾大学。女子は、2連覇2回目の優勝を目指す阪南大学が1位で38点。2位は20点の日本体育大学。3位は18点の東京女子体育大学となっている。明日は男・女1000メートル、男子3000メートル、男子5000メートルリレー、女子3000メートルリレーが行われる。
くわしくはこちら
|