特定非営利活動法人大学コンソーシアムやまなし(貫井英明理事長)は1月31日、甲府市・ホテル談露館で単位互換事業参加大学間における単位互換に関する協定書調印式を行った。山梨大学、山梨県立大学、山梨学院大学、身延山大学、山梨英和大学、山梨学院短期大学、帝京学園短期大学の7大学が106科目の単位互換に関する協定書に調印した。大学コンソーシアムやまなしの理事長・貫井英明山梨大学学長は「大学コンソーシアムやまなしは、9月に山梨高等教育機関連絡協議会を発展解消して県内12大学で設置した。このうち7大学が単位互換部会の単位互換事業に参加調印した。少子化で大学全入時代を迎えて厳しい状況にあるが、一大学で特色づくりを行うのではなく各大学が特色を出し合って、厳しい状況を勝ち抜くとともに学生たちが成長するような環境をつくり、併せて地域貢献にもつなげたい」と述べた。参加大学の山梨大学 貫井英明学長、山梨県立大学 鶴見尚弘学長、山梨学院大学 古屋忠彦学長、身延山大学 宮川了篤学長、山梨英和大学 木田献一学長、山梨学院短期大学 三神敬子学長、帝京学園短期大学 岡田啓助副学長が確りと握手を交わし連携を誓った。
詳しくはこちら
|