VOL655 2007.07.03号
平成19年度春季山梨学院学生チャレンジ制度認定書授与式
「目標を定めて邁進することが、若者の特権」と10件認定される

 

山梨学院大学学生センター(込山芳行センター長)は7月3日、平成19年度春季山梨学院学生チャレンジ制度認定書授与式を、同大のシーズシアターで行った。この制度は、学生時代にチャレンジしたい企画に大学が資金面でバックアップする制度で、大学、短期大学、専攻科から16件の応募があり、その中か ら10件が認定された。認定式では、古屋忠彦学長が「大学は挑戦のステージである。目標を定めて邁進することが、若者の特権。皆さんのチャレンジに期待します」と挨拶。選考委員長の込山センター長から認定代表者一人一人に認定書と山梨学院のマスコット『アルティ&ベッキー』が手渡された。認定者を代表して、関野譲( 商学部3年)さんが「私たちは、山梨学院学生チャレンジ制度で認定されたことの意義を理解し、奨励金を有意義に活用させていただき、認定された企画を素晴らしくするように頑張ります」と決意を述べた。
詳しくはこちら