関東学生陸上競技連盟は10月20日、東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地スタートの昭和記念公園ゴール(20km)で第84回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会を行った。予選会には、来年1月2日・3日に行われる本大会への出場権を目指し42校(487人)が鎬を削った。今年の箱根駅伝で12位の山梨学院大学は、メクボ・ジョブ・モグス(3年) が57分01秒の大会新記録を21秒更新する1位でゴールすると、27位 松村康平、38位 栗原圭太、63位 田中僚、73位 高瀬無量、79位 中川剛、80位 飯塚伸彦、92位 山本真也、137位 大谷康太、159位 岩田真澄と10名がゴールイン。上位10名の合計タイムが10時間12分26秒 で4位となり、22年連続22回目の箱根駅伝への出場権を手にした。予選通過校は 中央学院大学、帝京大学、城西大学、山梨学院大学、大東文化大学、神奈川大学、国士舘大学、東京農業大学、法政大学の9校となった。
詳しくはこちら
|