山梨県サッカー協会、山梨県高等学校体育連盟などは10月21日、山梨学院和戸サッカー場、甲府城西高校、日本航空高校、山中湖交流プラザきららで第86回全国高校サッカー選手権山梨県大会(第2日目)を行った。シード校の山梨学院附属高校は、初戦を山梨学院和戸サッカー場で白根高校と対戦した。守りを固め る白根に一方的に攻め立てる展開も前半0対0で折り返した。後半に入っても攻撃の手を緩めることはないが決定打に欠け得点できない。向かえた後半21分、DF・岩花竜也(2年)が後半から出場したMF・伊東拓弥(1年)の右からのパスを左サイドで受けると一人抜き左中央から左隅にシュートし、白根のゴールを抉じ開け た。これで波に乗り25分、27分、29分、37分と立て続けに得点し5対0で初戦を突破した。山梨学院は甲府工業と10月27日午前10時から山梨学院和戸サッカー場で準々決勝進出を賭けて戦う。
詳しくはこちら
|