日本スケート連盟(橋本聖子会長)は11月11日、福井県の福井厚生年金健康福祉センターで第31回全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会兼2007/2008ワールドカップ(第3、4戦)派遣選手選考競技会(最終日)を行った。山梨学院大学は、伊藤潤二(4年)が総合5位となり、ワールド カップ(第3、4戦)の派遣選手に選考された。また、山梨学院大学附属高校の新海麻衣(3年)はジュニア枠で出場が決定した。大会は、11月23日から25日に第3戦ヘレンベーン大会(オランダ)が、11月30日から12月2日に第4戦トリノ大会(イタリア)が行われる。ワールドカップ派遣選手、男子は寺尾悟(トヨタ自 動車)、藤本貴大(株式会社セルモ)、田上真一(慶應義塾大学)、坂下里士(相模原SSC)、伊藤潤二(山梨学院大学)、藤本真夢(関西大学)。女子は桜井美馬(武蔵野学院高校)、神野由佳(ALSOK綜合警備保障)、伊藤亜由子(トヨタ自動車)、小澤美夏(阪南大学)、酒井裕唯(早稲田大学)、新海麻衣(山梨学院 大学附属高校)。なお、12月15日から16日台湾・台北で行われるアジアショートトラックスピードスケート選手権大会の男子5人枠に、山梨学院大学から田中翔太郎(1年)、井出武士(3年)が選ばれた。
詳しくはこちら
|