日本スケート連盟は11月24日、甲府市・小瀬スポーツ公園アイスアリーナで第13回JOCカップジュニアオリンピックショートトラックスピード選手権大会 兼 2008世界ジュニアショートトラックスピードスケート選手権日本代表選考競技会(第1日目)を行った。山梨学院の男子・田中翔太郎(大学1年)は1 500mで残り7周でトップに立つと、そのままゴールし優勝。500mは準々決勝で足が流れて転倒し首位を守れず総合で2位となった。女子の中口雪絵(附属高校1年)は500mで4回目の再スタートにも拘らず集中力を切らすことなくスタートから2位につけ、そのままゴールし総合で3位につけた。渡邉唯(大学1年)は 1500mでスタートの失敗が響き3位でゴールし総合で5位につけた。明日の最終日、2008世界ジュニアショートトラックスピードスケート選手権の出場権獲得を目指し、山梨学院の男子・田中は逆転総合優勝を、女子の中口と渡邉は総合2位をともに狙い、小瀬スポーツ公園アイスアリーナで1000mと1500mスーパ ーファイナルを滑走する。
詳しくはこちら
|