山梨学院大学・山梨学院大学学生会・独立団体会は12月12日、甲府市の山梨学院大学で第84回東京箱根間往復大学駅伝競走壮行会を行った。ウインドブラスアンサンブルの演奏で、上田誠仁監督、飯島理彰コーチ、大野景也コーチ、加藤達也(4年・秋田商業)主務と部員82名が入場した。加藤主務から箱根駅伝エントリー選手、主将・篠原祐太(4年・飯能南)、飯塚伸彦(4年・東農大二)、栗原圭太(4年・世羅)、田中僚(4年・花輪)、中満勇太(4年・小林)、古屋大希(4年・山梨学大附)、松村康平(3年・清風)、宮城真人(3年・開新)、メクボ・J・モグス(3年・山梨学大附)、山本真也(3年・報徳学園)、岩田真澄(2年・富山商 業)、大谷康太(2年・出雲工業)、山大介(2年・倉敷商業)、後藤敬(2年・高千穂)、中川剛(2年・豊岡南)、高瀬無量(1年・市立尼崎)の16名が紹介されると、会場に詰めかけた約1000名の学生や教職員から激励の歓声が沸いた。終了後、エントリメンバーは広報スタジオでマスメディアの合同取材に臨み、川田 『未来の森』運動公園陸上競技場で公開練習を行った。
詳しくはこちら
|