VOL737 2008.4.16号
第84回日本選手権水泳競技大会 競泳競技
兼第29回オリンピック競技大会代表選手選考会(第2日目)
〜加藤(山学)北京五輪日本代表に内定 女子100mバタ〜
 

日本水泳連盟(林利博会長)は4月16日、東京辰巳国際水泳場において第84回日本選手権水泳競技大会競泳競技兼第29回オリンピック競技大会代表選手選考会を開催した。第2日目は200mの男女の自由形予選・準決勝、100mの女子背泳ぎ予選・準決勝と男子決勝、女子平泳ぎの予選・準決勝と男子 決勝、女子バタフライ決勝が行われた。女子100mバタフライ決勝で五輪初出場を目指す山梨学院注目の加藤ゆか(4年)は、中西悠子と同じ0秒72のスタートで、土肥亜也子の0秒71に次ぐスタートとなった。しかし、持ち前の力で、昨日に日本記録58秒59をマークした土肥を抜き去り、50mを27秒10のトップで 折り返した。続いて土肥が27秒40、中西が27秒73で続く。加藤はゴール5m手前で速度が落ちた。後から中西が驚異的な追い上げで加藤をかわして58秒52の日本新記録でゴールイン。加藤は土肥を振り切り58秒55の日本新記録でゴールインし、標準記録をクリアーし中西とともに北京五輪の日本代表選手に内定した。松下絵里奈(1年)は1分00秒47で5位となった。なお、女子100m平泳ぎ準決勝に進出し、2組に出場した久保田春奈(4年)は15位で決勝進出はならなった。
詳しくはこちら