山梨学院短期大学(三神敬子学長)は7月3日、山梨学院メモリアルホールで平成20年度オペレッタ発表会を行った。オペレッタはイタリア語で「小さなオペラ」を意味するセリフと踊りのあるオーケストラ付き歌劇。発表会は保育科2年生が必修科目「保育内容総合活動(表現)」の一環として上演する山梨学院短大伝統のユニークな実践授業。「演出・脚本」「キャスト」「音楽表現」「造形表現」「身体表現」の5部門に分かれ、上演作品の選定から、ストーリーや配役、衣装、大道具、小道具、照明、音楽などすべてを学生たちが主体となって企画演出制作する取組み。保育科2年生168人は昨年の10月に企画の検討に入り、台本を7通りも考えるなどそれぞれの部門が試行錯誤を繰り返して上演に漕ぎ着けた。公演は午前と午後の2回行われ、県内の幼稚園・保育園の園児たちや来年は自分たちが演じる保育科1年生など約1000人が招かれ、学生たちが8ヶ月間かけて作り上げたメモリアル公演の舞台を見守った。
詳しくはこちら
|