
第84回日本学生選手権水泳競技大会(インカレ)二日目は、東京辰巳国際水泳場で100mバタフライ、400mメドレーリレーなど男女6種目の予選・決勝が行われた。山梨学院大水泳部が最も期待する女子100mバタフライでは北京五輪代表の加藤ゆか(4年)と飯窪麻未(3年)松下絵里奈(1年)の3人がそろって決勝に進出した。加藤ゆかは学生最後のレースで快心の泳ぎ、秋山夏希(山梨英和高)が8月20日の日本高校選手権で加藤の記録を抜いた58秒52の日本記録をさらに上回る57秒89の日本新記録を樹立、最高の笑顔で3連覇の表彰台に上った。飯窪と松下も共に自己ベストを出し5位と6位に入った。山学大女子は400mメドレーリレーも大会新記録でこの種目初優勝、二日目を終わった段階で大学対抗得点争いのトップに立った。最終日の明日は400m個人メドレーに出場する女子の坂井菜穂子(2年)と山崎ゆか(3年)、男子の山崎智史(2年)と遠藤佑貴(2年)に期待がかかる。
詳しくはこちら
|