Vol.79 2002.2.1号
平成13年度 山梨の魅力メッセンジャー認定証交付式
〜 第一期生 魅力メッセンジャー 85名誕生 〜
山梨県(天野建知事)は1月30日、山梨学院大学キャンパスセンターのシーズ・シアターで「平成13年度 山梨の魅力メッセンジャー認定証交付式」を行った。山梨県は今年度より、県内の大学、短大、専門学校生を対象に、山梨の良さを伝達してもらうことを目的とした「山梨の魅力メッセンジャー認定講座」をスタートさせた。講座内容は、山梨県の歴史・文化・産業・地理などを、11の講義と2回の県内視察で行われた。この日、認定を受けた受講生は、出席時間とレポートの評価をクリアした85名の学生。式には、山梨学院大学、同大学院、同短期大学の留学生8名を含む約80名が出席した。山梨県商工労働観光部の篠原洋部長は「認定を受けた皆さんには、これから山梨の魅力メッセンジャーとして、山梨を日本や世界に伝達して頂きたい」と挨拶した。山梨県知事名の認定証を手にした山梨学院大学大学院の留学生、夏 徳利(しゃ でり)さんは「中国から山梨に住んで6年、私にとって山梨は第二の故郷。帰国した度に、山梨の風景や人々の魅力を友人に話していた。今回、新たに山梨の素晴らしさをたくさん学んだ。今後、メッセンジャーとして、日本や中国などで山梨の魅力を広めたい」と語った。第一期生85名は、山梨県から山梨の情報をリアルタイムに送信される「ビジターズ・ネット」に入会し、今後も山梨の知識を深めながら、山梨の魅力メッセンジャーとして活躍する。
アルバムはこちら
Copyright (C) 2000 YGU planning & public relations. All Rights Reserved.