山梨学院大サッカー部は4月4日、満開の桜がチームを迎えた東京品川の東京海洋大学サッカー場で「第14回東京都大学サッカートーナメント兼関東代表決定戦都学連予選」に出場、東京都市大学(旧武蔵工業大学)と1回戦を戦った。山学大サッカー部は昨年4月に準強化育成クラブとなり、元ヴァンフォーレ甲府監督の塚田雄二氏が監督に就任、今春から強化育成クラブとして発進した。関東大学サッカー連盟に加盟、東京都大学サッカーリーグ3部に所属する。4日の試合が強化育成クラブとしての第一歩を踏み出す公式戦初戦。この春に33人の新入生が入部、ベンチ入りした1年生メンバーは入学式を欠席してデビュー戦に臨んだ。山学イレブンは立ち上がりこそ硬さが目立ったものの、前半36分にMF登丈人(1年筑陽学園)が左からのクロスに反応して先制したのをきっかけに、グラウンドを縦横に走り回り8対0と大勝、チームの開花を宣言した。
詳しくはこちら
|