山梨県高校野球連盟は4月19日、小瀬球場で第61回春季関東高校野球大会山梨県予選(第4日目)2回戦4試合を行った。第1試合は山梨学院大学附属高校 対 石和高校戦が行われた。後攻の山梨学院は、左腕の中根龍也(2年・大田シ)が先発。中根は春夏秋の公式戦初先発ながら4回を2安打4奪三振で無失点と抑える好投。攻めては4回まで3安打するものの、相手投手のストレートと縦に大きく割れるカーブに決定打を欠く展開。その硬直状態を打ち破ったのは5回裏、先頭打者の7番・青山祐己(2年・浦安シ)が中前安打で出塁し、犠打で二塁に進塁。さらに内野失策で一・二塁とした二死後、2番・鈴木悠介(2年・青葉緑東シ)が均衡を破る左前安打を放ち、二塁から青山を生還させ先取点を挙げた。6回裏、打線は主将4番・羽田翔(甲府南シ)の右翼手への三塁安打を皮切りに5安打と四球、相手の失策、さらには代打攻勢と足を絡める攻撃で、打者10人で4点を奪い5対0と試合を決めた。最終回にはエース右腕の山田祐也(3年・猿橋中)がリリーフし、先頭打者を三振に打ち取り、力んで四球を与えるも投手ゴロで併殺に討ち取り試合を閉めた。次回は4月26日午後4時から小瀬球場で3回戦を甲府西と戦う。
詳しくはこちら
|