VOL873 2009.5.14号
第61回山梨県高校総体 二日目
〜山梨学院がソフトボール3連覇ホッケー2連覇〜
〜学校対抗、男子は2位か3位、女子は2位確定〜
 
第61回山梨県高等学校総合体育大会春季大会“高校総体”2日目の14日、夏日・強風の試合コンディションの中で、参加45校の若きアスリートたちが33競技に熱戦を繰り広げた。初日に予想を上回るスタートダッシュを見せた山梨学院高校は、2日目も男女ともに各競技で活躍、学校対抗得点を伸ばした。中でも女子ソフトボールは、準決勝、決勝とも圧倒的強さを見せつけて3連覇を果たし、山梨第1代表として関東大会出場を決めた。同様に、男子ホッケーも圧倒的強さで優勝した。個人種目では、陸上男子5000mで平塚祐三(2年)が優勝するなど、陸上・水泳・空手などで好成績を収めた。2日目が終わった段階で、学校対抗得点争い男子1位は航空で確定、山学と甲工が2位・3位争い。女子は1位甲商、2位山学までは確定、3位に航空が付けている。最終順位は最終日15日午前中に行われるサッカー・ラグビー・登山などの競技結果で確定する。
詳しくはこちら