VOL877 2009.5.20号
2009東日本学生レスリングリーグ戦≪初日≫
~山梨学院大レスリング部の大会2連覇なるか~
~東農大・青学大・明大を下し3連勝で発進~
 
学生レスリング界最高峰の大会、大学日本一を決める“2009東日本学生レスリングリーグ戦”が、5月20日から22日の日程で東京・駒沢体育館で始まった。昨年は山梨学院大が優勝候補の日体大を優勝決定戦で下し、7年ぶり3度目の優勝を遂げた。リーグ戦は16校がA・Bのグループに分かれて8校が総当り戦を行い、最終日の最終試合で両グループの1位校が優勝決定戦を行う3日間の大会。今年のリーグ戦は2連覇を目指す山学大を中心に、拓大・日体大・早大・専大などが優勝争いを繰り広げる混戦模様の大会と見られている。山学大は拓大・専大らとともにAグループに所属、1日目の20日は青学大に苦戦したものの東農大と明大は寄せつけず3連勝で発進した。2日目の21日は中大・国士大・拓大と対戦、3日目の22日に専大と対戦する日程、再び頂点を目指す戦いが始まった。
詳しくはこちら