山梨県高等学校野球連盟は7月29日、山梨県知事第一応接室で第91回全国高等学校野球選手権大会出場報告会を行った。金井光宣会長は知事に「今年の大会は、本県始まって以来の第1シード・第2シードが初戦で敗れる波乱含みの大会となった。その中で山梨学院は投手を中心とした守備力で再三のピンチを凌ぎ、準決勝では第2シードを破った身延戦で苦戦したが(8回裏に)逆転スリーランで勢いづき、決勝で甲府工業を破り4度目の甲子園出場を果たした」と出場の経過を行った。横内正明知事は「暑い寒い中で、勉学の傍ら練習に打ち込まれてきた賜物、心から敬意を表したい。山梨学院は派手さはないが粘り強い、燻し銀の様なチーム。山梨代表として期待できる。波に乗って勝ち進んでもらいたい」と激励した。山梨学院大学附属高等学校の羽田翔主将は「甲子園では山梨県代表というプライドをもって、一戦一戦自分たちの出来ることを全力でやって全国制覇を目指したい」と力強く決意を述べた。懇談の中で横内知事は羽田主将が抱えている優勝盾を指差し「重いものですか」と問いかけ、羽田主将から優勝盾を受け取ると、「純金ですね」と褒め讃えた。
詳しくはこちら
|