第88回全国高校サッカー選手権大会山梨県大会は10月18日、3回戦8試合を3会場で行った。第3シードの山梨学院高はホームグラウンドの山梨学院和戸第1サッカー場で4年前の優勝校甲府東高と対戦した。この試合、前半の山梨学院は引いて守備を固める甲府東ディフェンスを攻めあぐね、なかなか得点を奪えなかったが、33分にFW加部未蘭が左後方からのクロスボールをヘディングで合わせ先制した。サイドが変わった後半は、山学が一方的に攻め上がる展開となり、5分にFW伊東拓弥がボレーシュートを決めたのを皮切りに、次々に得点を奪い、最後は6−0として完勝した。山学イレブンは6月に関東大会で優勝した後、ケガ人が多く出たが、ここに来てレギュラー陣がほぼ復帰、優勝を狙う体制が整った。この日ベスト8が決まり、山学、航空、韮崎、帝三、上野原、河口、都留、桂が次週25日に行われる準々決勝に進出した。山梨学院は昭和町押原公園天然芝グラウンドにおいて午後1時の日程で上野原高と対戦する。
詳しくはこちら
|