第88回全国高校サッカー選手権大会山梨県大会は10月25日、準々決勝4試合を行った。2回戦で韮崎工、3回戦で甲府東を下して進出した山梨学院高は昭和町押原公園第2試合で2年生中心ながらベスト8に勝ち上がった上野原高と対戦した。この試合の山梨学院は、開始早々から終始上野原陣でゲームを進め、前半22分に2トップの加部未蘭と佐野敬祐の連係から佐野が先制ゴールを決めたのを皮切りに、前半だけで4−0と大きくリードした。後半も山学が一方的に攻め上がる展開で7点を追加、11−0と大差で上野原を下した。この他の3試合もシード校が順当に勝ち上がり、ベスト4には、山梨学院、韮崎、日本航空、帝京三の4強が名乗りを上げた。大会はこのあと約1ヶ月間隔を空け、11月22日準決勝、28日決勝、いずれも小瀬陸上競技場で行われる。
詳しくはこちら
|