第35回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会が11月14・15の両日、大阪・堺市金岡公園体育館で開催された。この大会は7階級の各大学代表1名がそれぞれの階級の個人優勝を競い、各階級の個人成績が学校対抗得点となるフリースタイル競技の大学対抗戦。山学大勢は初日の66kg級で、今シーズン絶不調だった最上級生の森川一樹が、最後の学生大会で4年間の苦闘と苦悩を総決算する念願の初優勝を果たした。二日目の96kg級では、1年生の成長株金澤勝利が強敵を次々に倒して4連勝、岩手出身の新星が初出場初優勝を成し遂げた。120kg級で2年連続学生四冠王に王手を賭けていたムジコフ・ボリスは3回戦で不運な2連続クリンチで荒木田進謙(専大)に敗れ、最後の大会は3位となった。大学対抗得点は拓殖大が42点で優勝。2位は32点の専修大、山学大は1点差の31点で3位となった。
詳しくはこちら
|