第29回全日本学生スピードスケート選手権大会が12月10日、群馬県総合スポーツセンター伊香保リンクで2日間の大会の幕を開けた。この大会は短距離のスプリント力を競うスプリント競技部門(SP)とオールラウンドの力を競う総合競技部門(AR)の2部門について、それぞれの種目優勝と総合優勝を競う学生No1決定戦。山梨学院大スケート部からは男子10人・女子12人が出場、1日目はSPの男女500mと1000m、ARの男女500mと女子3000m、男子5000mが行われた。このうち女子SPで、最上級生になった郷 亜里砂が1日目の500m・1000mの2種目を制覇する快走を見せ、スプリント部門総合優勝に大きく前進した。また、1年生の歸山麻衣がAR500m準優勝・AR3000m3位。1年生の土田 愛がSP1000mで郷に続く準優勝を獲得、山学勢女子3人が表彰台に上った。
詳しくはこちら
|