男子第60回、女子第21回全国高校駅伝競走大会が12月20日、京都市西京極陸上競技場を発着点に行われ、記念大会となる男子は地区代表を加えた58校、女子は各都道府県代表の47校が寒風の都大路で母校の襷を繋いだ。山梨からは、女子は3年ぶり9回目の山梨学院高、男子は2年連続19回目の山梨農林高が出場した。午前10時の天候は晴れ、気温9度、湿度48%、南西の風1,2m、絶好のコンディションで女子のレースが始まった。1区を任された山梨学院のエース深田伊万里はスタートから積極果敢に飛び出し、先頭で集団を引っ張った。しかし、故障上がりの体調は万全ではなく、次第に遅れ35位で襷をつないだ。山学チームは2区の鈴木千晴、3区黒岩みさき、4区田中里実が快走、順位を27位にまで上げたが、アンカーの山崎楓が伸び切れず最終成績は1時間13分39秒、32位となった。女子の優勝は愛知代表の豊川高、男子の優勝は広島代表の世羅高、山梨男子代表の山梨農林は2時間09分43秒で34位だった
詳しくはこちら
|