
2025 全国高校サッカーインターハイ準々決勝
FWオノボの4戦連続先制弾も、接戦の末PK戦へ
神村学園高が全員成功のPKで敗れ、ベスト4入りならず
FWオノボの4戦連続先制弾も、接戦の末PK戦へ
神村学園高が全員成功のPKで敗れ、ベスト4入りならず
3年ぶり出場につながるをテーマに野球部、全校が一致団結
夏の甲子園にも山学高ビッグウェーブで旋風を巻き起こせ
好調のFWオノボが相手の強固な守備を崩す
今大会初のクリーンシートでベスト8入り
常連校相手に善戦も、あまりにも大きい第1Q失点が響く
後半は相手を追い詰める場面も。全国大会に手応え
初戦に続き4対1で近大和歌山高に勝利
FWオノボが2戦連続2得点の活躍
山学高は盛岡商高に4対1の快勝、好調スタート
FWオノボの2得点に続き、交代選手も結果を残す
日本航空高に先制許すも、逆転3年ぶりの夏の甲子園出場
春・夏連続出場。“夏のため”全校全力甲子園で全開
山学高、3年ぶり決勝進出。甲府工高に完封勝利
檜垣好投、梅村本塁打。甲子園に向け投打盤石
山学高は身延高に勝利。甲子園まであと2つ
足立好投、平野満塁本塁打で身延に引導を渡す
14日初戦。夏の県大会壮行会は伝統の学校行事
3年ぶりの夏の甲子園を目指す野球部に全校応援
決勝で日川高を破り初のインターハイ出場決める
強化2年目で全国大会出場の快挙!
昨年度準優勝校・自然学園高の猛追を振り切る
昨年新たにスタートした新2年・1年生中心のチームが躍動
山学高、日大明誠高を下し4年連続9回目のインハイ切符
ハードワークで全員守備の統一性から攻撃へ波及
立ちはだかる今市高の壁。今回も破れず3位
課題の立ち上がりの失点。重く圧し掛かる
成城学園高に大勝も、最後まで自分たちのプレーに徹する
活きのいい1年生が加わり、選手層に厚み
山学高 決勝で厚木王子高に敗れるも2年連続準優勝
準決勝は昨年の覇者健大高崎高に雪辱 田波が無安打完封
優勝候補の一角 健大高崎に終盤粘るもあと1歩及ばず
4強と決勝進出ならずも、夏の甲子園につながる
山学高 強豪東海大相模高に快勝4強
檜垣9回完投 打線もつながり14安打
菰田圧巻の奪三振ショーで味方のサヨナラ勝利をお膳立て
萬場の同点打、平野のサヨナラ打、粘りの野球が光る
好評の山梨学院大学孔子学院 中国文化講座
同世代学生のパフォーマンスを堪能