第78回秋季関東地区高校野球大会
山梨学院高が浦和学院高と対戦
強敵を破り当確のベスト4進出
第98回日本学生氷上競技選手権(ST競技)
山梨学院が総合力で男女ともに2位
SS部門へバトンを渡しインカレ総合優勝目指す
第102回箱根駅伝予選会 山学大昨年に続き3位通過
前回と同順位も、約22分縮める走力アップ
後方の集団走も指示通りに働き本選出場に貢献
第68回関東大学空手道選手権大会
女子『形』3位入賞。男子は3位から5位に順位を落とした
男女『組手』はベスト16。『形』『組手』ともインカレへ
山学大陸上競技部 スポンサー契約発表会
サンリオがユニホームスポンサー
箱根を目指す陸上競技部を支える
第46回 木犀の会開催
山学短大で異文化音楽コンサート
創立の建学精神を学ぶ芸術鑑賞会
秋季関東高校野球山梨大会決勝戦 山学高5連覇達成
甲府工高に初回先制許すも、投打が噛み合い順当勝ち地元開催のスーパーシード校としてすっきり選抜を狙う 9月27日、「第78回秋季関東地区高校野球山梨大会」決勝戦が小瀬スポーツ公園山日YBS球場で行われた。5連覇を目指す山梨…
関東大学テニスリーグ女子2部 1部・2部入替戦
山学大1年で1部復帰 慶應大に4対1で勝利全員で立ち向かった涙の先に新しいスタート 大学テニス界全国屈指の強豪校が揃う関東地区の中で、王座の座を争う「2025年度第61回関東大学テニスリーグ戦」女子1・2部が約3週間にわ…
関東大学テニスリーグ女子2部 1部復帰にチーム一丸
入替戦に向け負けられぬ法大との一戦に快勝
暫定2位、初のシングルス全勝。個々のやる気
関東大学ラグビーリーグ戦2部開幕戦 山学大白星発進
初戦、國學院大に快勝、まずは合格点
10年ぶりの1部復帰向け準備は万端
山学大男子バスケ記念すべき初ホームゲームに勝利
4月に落成した第二体育館で駒澤大相手に初の公式戦
2部降格後、現在3位で入替戦を視野に1部復帰目指す
山学大に新学生食堂棟新築オープン!
学生食堂の機能を持つ快適な「居場所」を提供
開放感溢れる新学食。大勢の学生で賑わう
第101回日本学生選手権水泳競技大会(インカレ)3日目・最終日
最終日最終種目男子4X200mフリーリレーB決勝1位
男子9位悲願の初シード権、今年も届かず
第101回日本学生選手権水泳競技大会(インカレ)1日・2日目
1日目決勝2人,B決勝4人1、2日目決勝2、B決3種目
前半2日間、手堅く大学対抗得点獲得
第60回全日本大学女子ソフトボール選手権準々決勝
山学大、タイブレイク1点差惜敗。8強に留まる
怪我から復帰した手塚。3連投で大きな存在感
第60回全日本大学女子ソフトボール選手権
前回大会優勝の山学大 2連覇を目指し初戦勝利
昨年MVPの手塚投手が怪我から復帰。好投を見せる
山梨小麦プロジェクト「山梨県産食材を使ったパンレシピコンテスト」
学生がアイディアや工夫を凝らしたパンを開発
県産小麦「かいほのか」と県産食材を活用する
2025年度全日本学生レスリング選手権最終日
男子86㎏級五十嵐2連覇。92㎏級増田が初優勝
4日間の結果は、優勝2,準優勝5(グレコ・フリー)
全国高校野球準決勝 中盤リードも守り切れず決勝進出ならず
ともに初決勝を懸けて激突。沖縄尚学高の粘りに逆転許す
4強で終わるも、投打に山学高強しの衝撃印象残す
第107回全国高校野球選手権大会準々決勝 山学高準決勝進出4強
前回覇者・京都国際高を粉砕。この試合もビッグイニング作る
3試合 全て投打がつながる理想的な勝ち方

