Vol.625 |
第九回酒折連歌賞募集記者会見
問いの片歌5・7・7 四句発表される
〜 大賞・文部科学大臣賞 4月1日から9月30日消印有効 〜 |
Vol.624 |
平成18年度 山梨学院大学・同大学院、山梨学院短期大学・同専攻科
「合同卒業式、学位授与式、修了証書授与式」
〜 創立者賞 藤本・岩出・野中さん 卒業生1,386名 〜 |
Vol.623 |
山梨学院大学と甲府商工会議所との包括的連携協定調印
古屋学長と荻野会頭「まちづくり ひとづくり」で固く握手
〜 甲府のまちづくり「研究」「教育」「実現」に弾み 〜 |
Vol.622 |
文部科学省後援 第八回酒折連歌賞表彰式
大賞 島津あいりさんに文部科学大臣奨励賞授与
〜 応募数38395句の五傑に 賞状や副賞で栄誉を称える 〜 |
Vol.621 |
第30回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会(最終日)
山梨学院 伊藤・藤本 世界選手権大会日本代表選手に決定
〜 1000m期待の伊藤 波に乗れず準決勝敗退 〜 |
Vol.620 |
第30回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会(初日)
●藤本(山学)500M 2位 1500M 5位 復活実感
〜 伊藤(山学)不運 500・1500M 準決勝敗退 〜 |
Vol.619 |
第17回全日本ショートトラックスピードスケート距離別選手権大会
男子1000m 伊藤(山梨学院)初優勝
〜世界大会代表 男子は寺尾・伊藤、女子は神野が一歩リード〜 |
Vol.618 |
特定非営利活動法人大学コンソーシアムやまなし
7大学106科目 単位互換協定書締結
〜 大学全入時代を大学間連携で特色を出して勝ち抜きたい 〜 |
Vol.617 |
第八回酒折連歌賞入賞者発表
大賞・文部科学大臣奨励賞 島津あいりさん(中3)
〜 応募数38395句 年齢 最高96歳・最低4歳 〜 |
Vol.616 |
天皇杯 平成18年度全日本レスリング選手権大会
山梨学院大 男子F 大澤60s級 3位
〜 山本“KID”アクシデント右肘後方亜脱臼で2回戦敗退 〜 |
Vol.615 |
天皇杯 平成18年度全日本レスリング選手権大会
山梨学院大男子 中野(4年)ラストゲームで天を仰ぐ
〜 アテネ五輪代表F 小幡74キロまさかの準決勝敗退 〜 |
Vol.614 |
天皇杯 平成18年度全日本レスリング選手権大会
山梨学院大男子 秋山F120s級 山本G96s級 3位
〜 F96s級 小平(警視庁)4年連続5度目の優勝 〜 |
Vol.613 |
平成18年度山梨の魅力メッセンジャー認定証交付式
山梨学院大学生34名、同短大生42名が認定
〜 山梨県を深く理解し感動 中国から何時の日か訪れたい 〜 |
Vol.612 |
山梨学院 アンカー栗原 総合12位でフィニッシュ
〜 順天大学 6年ぶり11回目の優勝 〜 |
Vol.611 |
第83回東京箱根間往復大学駅伝競走(往路)
山梨学院 小山主将 復路につなげる力走チーム9位へ
〜 順天大学 往路優勝8回目のテープ切る 〜 |
Vol.610 |
男子第57回全国高校駅伝競走大会
山梨県代表 山梨学院41位
〜 主将・山口 自己記録30秒更新で昨年の雪辱晴らす 〜 |
Vol.609 |
女子第18回全国高校駅伝競走大会
山梨県代表 山梨学院28位
〜 岸 大舞台で自己ベスト更新 / ドリカ 区間4位 〜 |
Vol.608 |
山梨代表 山梨学院ペアーで15番目入場行進
6回目のアベック出場となる入場行進
〜 女子 1時間10分45秒県記録 突破に期待 〜 |
Vol.607 |
第57回男子・第18回女子 全国高等学校駅伝競走大会出場壮行会
山学全校生徒 激励の千羽鶴と花束手渡す
男・女 〜山梨代表として「アピール」「楽しく走り抜く」〜 |
Vol.606 |
第24回福岡国際女子柔道選手権大会(最終日)
松原知美(山学大)無差別7位
〜 急遽エントリー 世界で価値ある1勝 〜 |
Vol.605 |
第83回東京箱根間往復大学駅伝競走出場選手
昨年準優勝の山梨学院大公開練習にマスコミ22社
〜 3位以内目指して マスコットと出陣のポーズ ! 〜 |
Vol.604 |
加藤ゆか選手アジア大会水泳銅メダル共同記者会見
〜 今後は世界大会 そして北京を目指す 〜 |
Vol.603 |
第26回全日本学生スピードスケート選手権大会(最終日)
総合競技女子 3冠・名取英理 4種目中3種目
〜 昨日の3000mに続き 1500m・50000m優勝 〜 |
Vol.602 |
第26回全日本学生スピードスケート選手権大会(1日目)
総合競技女子 3000m優勝 名取英理
〜 明日 1500mで2連覇を目指し 諦めずに初の総合優勝を 〜 |
Vol.601 |
2006年度山梨学院大学商学部企業実習体験発表会
〜 インターンシップで自分の成長を実感 〜 |
Vol.600 |
山梨地域産業振興産学官共同研究プロジェクト公開シンポジウム
〜山梨産業の特性と地域振興の方向を探り 5報告に質疑応答〜 |
Vol.599 |
2007ユニバーシアード冬季大会日本代表選手選考競技会(最終日)
(第7回全日本学生ショートトラックスピードスケート個人選手権大会)
〜山学大・藤本 男子総合4位 ユニバーシアード代表に滑り込み〜 |
Vol.598 |
2007ユニバーシアード冬季大会日本代表選手選考競技会(1日目)
(第7回全日本学生ショートトラックスピードスケート個人選手権大会)
〜山学大・藤本 1500M優勝 男子総合2位につける 〜 |
Vol.597 |
関東大学ラグビーリーグ戦2部
10番・古屋先取点も 1部入れ替え望み絶たれる |
Vol.596 |
第30回 全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会
兼ワールドカップ(北米地区大会) 兼アジア冬季競技大会(中国)選手選考会
男子総合 初優勝 伊藤潤二(山学大) 寺尾悟に競り勝つ
〜 女子総合 2連覇 神野由佳(ALSOK) 全種目制す 〜 |
Vol.595 |
第30回 全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会
兼ワールドカップ(北米地区大会) 兼アジア冬季競技大会(中国)選手選考会
男子総合 伊藤(山学大)1500m、寺尾(トヨタ)500m優勝でタイ
〜 女子総合 2冠で神野由佳(ALSOK綜合警備)〜 |
Vol.594 |
第29回全日本学生ショートトラックスピードスケート選手権大会
山学大 学校対抗 男子総合優勝15回目
〜 2回目の全種目制覇 2回目の5連覇と新たな歴史刻む 〜 |
Vol.593 |
第38回全日本大学駅伝対校選手権大会
山学大 5位でシード権
〜モグス8区大会新記録〜 |
Vol.592 |
第29回全日本学生ショートトラックスピードスケート選手権大会
学校対抗暫定 男子・山梨学院 女子・阪南
〜 男子・山梨学院 5種目完全制覇で15回目の総合優勝狙う 〜 |
Vol.591 |
女子第18回全国高校駅伝競走大会山梨県予選
山学2年ぶり8回目 〜都大路へ 区間賞2人 歓喜のゴール〜 |
Vol.590 |
男子第57回全国高等学校男子駅伝競走大会山梨県予選
山学9連覇達成 〜都大路へ 区間賞4人 全員の力走実る〜 |
Vol.589 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(決勝)
女子・山梨学院 立命館に2対1
創部13年目 悲願の初優勝飾る 〜MVP主将・岩出 〜 |
Vol.588 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(決勝)
男子・山梨学院大 対 天理大戦 歴史に残る死闘
延長戦でもペナルティ・S戦でも引き分け サドンデス4人目で決着 |
Vol.587 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(準々決勝)
男子・山梨学院 立命館に2対1
〜 明日 古豪・天理大学戦に 初優勝と2冠を賭けて戦う 〜 |
Vol.586 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(準決勝)
女子・山梨学院 東海女子に延長戦で決勝ゴール 2対1
〜 3連覇を目指す立命館と 初優勝を賭けて戦う 〜 |
Vol.585 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(準々決勝)
男子・山梨学院 東農に5対0
〜 王者・立命館大学と決勝進出を賭けて戦う 〜 |
Vol.584 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(準々決勝)
女子・山梨学院 学習院に13対0圧勝
〜 東海女子と3年連続の決勝進出を賭けて戦う 〜 |
Vol.583 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(2日目)
男子・山梨学院
〜京都産業に10対0 明日2冠に向け東農大戦〜 |
Vol.582 |
第55回男子・第28回女子 全日本学生ホッケー選手権大会(開幕)
女子・山梨学院
〜大阪体育に8対0完勝 初優勝に向け好発進〜 |
Vol.581 |
山梨学院創立60周年記念
「日露戦争とポーツマス講和」出版記念講演会
栗原小巻氏「私の俳優人生 〜ロシアとの交流〜」 |
Vol.580 |
平成18年度秋季関東学生ホッケーリーグ(男子1部)順位決定戦
〜 東農大破り秋季初優勝 全日本学生2冠に弾み 〜 |
Vol.579 |
第85回全国高校サッカー選手権山梨県大会(準々決勝)
山梨学院 昨年準優勝の甲府工に0対3
〜 初陣・強化育成軍団 3回勝ちベスト8 〜 |
Vol.578 |
第85回全国高校サッカー選手権山梨県大会(3回戦)
山梨学院 富士北稜に5対0 ベスト8
〜 FW・木村和馬の先取点で波に乗る 〜 |
Vol.577 |
平成18年度 全日本学生柔道体重別選手権大会(男子25回 女子22回)
山学大100kg超級 新井信吾 78kg級小野江那 共に3位
〜 前年女王70kg級田中愛子が準々決勝で敗退〜 |
Vol.576 |
第85回全国高校サッカー選手権山梨県大会(2日目)
山梨学院 第4シード校東海大甲府に2対0
〜 MF・高橋が15mからのシュートで先取点 〜 |
Vol.575 |
平成18年度 全日本学生柔道体重別選手権大会(男子25回 女子22回)
山学大57kg級 野中未奈(4年)
〜 2年連続 帝京大・宇高と対戦 攻めに攻め 2連覇達成 〜 |
Vol.574 |
第85回全国高校サッカー選手権山梨県大会(開幕)
山梨学院 北杜に2対0で1回戦突破
〜 DF・五味が20mのミドルシュートで先取点 〜 |
Vol.573 |
川田『未来の森』運動公園オープニングセレモニー
〜運動公園として 地域に愛され 根付いてほしい〜 |
Vol.572 |
第18回出雲全日本大学選抜駅伝競走
大学駅伝幕開け 山梨学院11位/モグス 6区新記録
〜 2連覇 東海大 2時間7分48秒 大会新記録 〜 |
Vol.571 |
第18回出雲全日本大学選抜駅伝競走開会式
オツオリの時の原点に立ち返り『決意と挑戦』
〜 3位以内照準で4年ぶり7回目の優勝目指す 〜 |
Vol.570 |
「『我流』個性の大切さに気づいてほしい」
第37回樹徳祭実行委員会 大坪靖尚(おおつぼ やすひさ)さん
(山梨学院大学 商学部商学科3年 山梨県出身) |
Vol.569 |
関東大学ラグビーリーグ戦2部
山学大 国際武道大に45対5 開幕2連勝
〜 テビタ 鮮烈な2トライ2ゴールキック 〜 |
Vol.568 |
● 平成18年度 石橋湛山賞(第27回)贈呈式
● 女性 初受賞 小菅信子『戦後和解』(中公新書)
〜 日英・日中の関係を比較 和解の可能性を探る 〜 |
Vol.567 |
関東大学ラグビーリーグ戦2部
〜 山学大 東洋大に74対7と圧勝 好発進 〜 |
Vol.566 |
法務省発表 新司法試験 合格率は48%
〜山梨学院大 合格率55% 58校中16位〜 |
Vol.565 |
平成17年度スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール指定校
山梨学院高 〜 2年目の研究成果 3クラス公開授業 〜
2年E組教室 「世界平和」「環境問題」四字熟語で意見交換 |
Vol.564 |
2006秋 関甲新学生野球リーグ戦
山学大初戦 作新大に勝ち 勝ち点を挙げる
〜 エース斎藤(4年) 皆で神宮出場に最後の挑戦 〜 |
Vol.563 |
第59回秋季関東地区高校野球山梨県大会
新埜 6イニングを安打1に抑える力投
〜 長崎 3打数1安打1本塁打3打点 〜 |
Vol.562 |
第82回日本学生選手権水泳競技大会
団体女子3位 初シード権獲得創部8年目14人の力
〜 400mリレー2位 5人の表彰台 〜 |
Vol.561 |
第82回日本学生選手権水泳競技大会
女子100mバタフライ 加藤優勝大会新、飯窪3位の表彰台
〜 女子200m自由形 長谷川2位 女子団体2位 〜 |
Vol.560 |
第82回日本学生選手権水泳競技大会
飯窪 女子200m バタフライ 大会新記録 優勝
〜 横山 男子200m バタフライ 3位 〜 |
Vol.559 |
ジョセフ・モガンビ・オツオリさん(37歳)逝去
箱根駅伝 花の2区で3年連続区間賞
〜 「ごぼう抜き」活躍 駅伝ブームの功績者 〜 |
Vol.558 |
文部科学大臣杯 2006全日本学生レスリング選手権大会(最終日)
山学大 フリースタイル 井上・木暮・秋山3位
〜 井上(66キロ級)「勝算はあった」優勝逃がす 〜 |
Vol.557 |
文部科学大臣杯 2006全日本学生レスリング選手権大会(第3日目)
〜 山学大 フリー14名 個人と大学の名誉をかけ明日決戦 〜 |
Vol.556 |
文部科学大臣杯 2006全日本学生レスリング選手権大会(第2日目)山学大 グレコ 96s級・山本 120s・ボリス 3位
〜 山本 気持ち切り替え 世界ジュニア大会に発つ 〜 |
Vol.555 |
第79回関東学生選手権水泳競技大会最終日
山学大 女子=東海大振り切り2連覇 男子=2年連続2位 |
Vol.554 |
山梨学院大学附属幼稚園子育て支援センター
〜みんなで泳ごう! 楽しく夏の一時を過ごす〜 |
Vol.553 |
第88回全国高等学校野球選手権山梨大会8日目準々決勝
〜 山学 4点の先取点守れずベスト8 〜 |
Vol.552 |
山梨学院創立60周年記念講演会「分権改革と政治改革」
〜西尾氏 聴衆に分権改革と政治改革は表裏一体と説く〜 |
Vol.551 |
第88回全国高等学校野球選手権山梨大会6日目
山学 3試合連続2桁安打、15対2吉田破り準々決勝へ
〜根津1回表連続二塁打3打点、エース浅川7回を完投〜 |
Vol.550 |
第88回全国高等学校野球選手権山梨大会(4日目)
山学 14安打 甲陵を7回コールド
〜 飯島・保延 投打に渡る華麗なリレー 〜 |
Vol.549 |
第88回全国高等学校野球選手権山梨大会(3日目)
山学 全員安打21安打の猛攻 甲府城西を5回コールド
〜 4番・高橋 初打席2ラン 6打点の活躍 〜 |
Vol.548 |
山梨学院創立60周年記念事業
環日本海生涯学習フォーラム
〜記念講演とパネルディスカッション 約500名集う〜 |
Vol.547 |
2006アルテア七夕まつりに約1,000人
〜 人気グループGUNSHYコンサートで盛り上がる 〜 |
Vol.546 |
第88回全国高等学校野球選手権山梨大会壮行会
〜 山学 全校挙げて応援 / 一戦一戦を全力で戦う 〜 |
Vol.545 |
平成18年度山梨学院短期大学オペレッタ発表会
「はだかの王さま」自作自演世界で一つのオペレッタの脚本上演
〜二人組みを王様と人々の前で謝らせた 迫真の演技光る〜 |
Vol.544 |
第25回全日本大学ホッケー王座決定戦(最終日)
〜 男子ホッケー創設7年目初優勝 普段の練習の成果実る 〜 |
Vol.543 |
平成18年度女子15回全日本学生柔道優勝大会
〜 山学女子創設7年目の快挙 22人のクイーン誕生 〜 |
Vol.542 |
第25回全日本大学ホッケー王座決定戦第2日
〜 山学 男子・早大、女子・慶大に勝ち準々決勝へ 〜 |
Vol.541 |
山梨学院大学 駐日ベネズエラ大使講演会
〜 パッション講演 聴衆にベネズエラをエクササイズ 〜 |
Vol.540 |
天皇賜杯 第75回日本学生陸上競技対校選手権大会
モグス 5000M 大会新記録で優勝 |
Vol.539 |
山梨学院創立60周年(高校50周年)
歴史と伝統誇りに『勇往邁進』を誓う
〜 節目に新たなシンボル 記念植樹とモニュメント 〜 |
Vol.538 |
YGU経情ハローキティ班記者会見
売れる大学グッズ山梨限定販売
〜サンリオ「ハローキティ」とコラボレーション6,000個〜 |
Vol.537 |
平成18年度春季関東学生ホッケーリーグ(女子1部)
〜山学 24季連続優勝 139連勝4季連続無失点〜 |
Vol.536 |
山梨学院創立60周年記念セレモニー
時代を創る 次代につなぐ
〜新時代へ 教育の中身の充実に全力を尽くす〜 |
Vol.535 |
山梨学院創立60周年記念「スポーツシンポジウム」
JOC『トップアスリート サポート賞』受賞5大学
〜大学におけるトップアスリート養成のあり方で熱論〜 |
Vol.534 |
山梨学院広報スタジオ完成内覧会・記者会見
マスコミ関係者に披露
〜他大学に先駆けて 学園と地域をPRする場所〜 |
Vol.533 |
平成18年度関東学生柔道優勝大会、関東学生女子柔道優勝大会
山梨学院 女子4戦全勝で完全優勝 2連覇達成
〜男子1回戦敗退も7位・8位決定戦で勝ち 男女ともに全国大会へ〜 |
Vol.532 |
2006年 東日本学生レスリングリーグ戦(1部)
山梨学院 Aグループ3位
〜優勝決定戦 日大と日体大が全勝激突〜 |
Vol.531 |
2006年 東日本学生レスリングリーグ戦(1部)
Aグループ 山梨学院・拓殖・日大全勝 |
Vol.530 |
山梨学院和戸サッカー場 オープニングセレモニー
全国初の新感覚人工芝サッカー場完成
〜 高木監督の始球式により紅白戦 〜 |
Vol.529 |
高円宮牌2006男子ホッケー日本リーグ開幕
山梨学院大学 初参戦白星 好発進
〜久保 初参戦、初得点、初白星、歴史に残るゴール〜 |
Vol.528 |
平成18年度 山梨の魅力メッセンジャー認定講座開講
〜 山学大 藤原教授「サービス産業論U」とタイアップ 〜 |
Vol.527 |
山梨学院大学テニス部女子公開練習
5部スタート 4年後2部へ 後輩につなぐ
〜 フレッシュで溌剌とした姿を披露 〜 |
Vol.526 |
文部科学省 平成18年度研究開発学校
山梨学院小学校「アントレプレナー教育」で指定
〜 全国で23件指定 新規12件 〜 |
Vol.525 |
平成18年度春季関東学生ホッケーリーグ(女子1部)
山学 東海に11対0 連勝記録135と伸ばす
〜 13番・金 巧みに4得点 〜 |
Vol.524 |
第58回春季関東高校野球大会山梨県予選(第2日)
山学 柴田先頭打者H エース右腕・飯島好投
〜 12対0の5回コールドで快勝 〜 |
Vol.523 |
山梨学院大学パンクラチオンチーム発足
レスリング協会とプライドの協力仰ぐ
〜 記者会見で発足をアピール 〜 |
Vol.522 |
平成18年度春季関東学生ホッケーリーグ(男子1部)
山梨学院4対1で早稲田を破る
〜 今シーズンの初戦 白星で飾る 〜 |
Vol.521 |
高円宮牌2006年女子ホッケー日本リーグ
山梨学院CROWNING GLORIES
〜 オール大学生チーム善戦 学生タイトルに手応え 〜 |
Vol.520 |
平成18年度山梨学院大学附属幼稚園第57回入園式
〜 『今日からお友達です』と新入園児124名入園許可 〜 |
Vol.519 |
平成18年度山梨学院大学附属小学校入学式
〜 64名の新入児童が入学許可 元気よく返事 〜 |
Vol.518 |
平成18年度山梨学院大学・同大学院 山梨学院大学短期大学・同専攻科 合同入学式
新入生1,449名
〜 若い情熱を燃やし 社会に貢献できる人間になることを誓う 〜 |
Vol.517 |
平成18年度 山梨学院大学附属中学校第11回・高等学校第51回入学式
学校102名 高等学校337名 入学許可
〜 強い意思と豊かな想像力と燃え上がる情熱を持って 〜 |
Vol.516 |
大学野球・関甲新春季1部リーグ開幕
〜 山学大 春秋連覇の白大に開幕白星スタート 〜 |
Vol.515 |
平成18年度山梨学院辞令交付式
個性派私学の旗手 究極の理想像
〜創立60周年 個性輝く私学として名誉ある地位を〜 |
|
|
|