| 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 |
| 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
| 2020
| 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |

Vol.197 山梨学院大学附属中学校88名 学び舎を巣立つ
Vol.196 山梨学院大学附属幼稚園卒園式 H15.3.19(水)
〜新たな一歩を踏み出す109名の卒園生〜

第6回 スプリングコンサート
〜 クラシック音楽受講生 1年間の成果を発表 〜
Vol.195 平成14年度山梨学院大学・同短期大学合同卒業式並びに大学院学位授与式
〜創立者古屋賞 萩原・小幡・有野・千葉が受賞〜
Vol.194 平成14年度 山梨学院 スチューデンツ オブ ザ イヤー賞 表彰式
〜22件受賞 特別賞に陸上部 デビット・カリウキ〜
Vol.193 第7回リコー・山梨学院ソリューションフォーラム
〜ネットワークセキュリティ対策で活発に情報交換〜
Vol.192 平成15年 関東柔道選手権大会
関東女子柔道選手権大会
〜 女子 五戸(山梨・山学大) 準優勝 〜
Vol.191 山梨学院大学商学部 石川淳ゼミ
〜 成果主義賃金のゆくえ研究報告会 〜
Vol.190 第26回 全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会
1,000メートル 有野美治(山大) 銀
〜 山梨学院勢 世界選手権代表5人中3人の快挙 〜
Vol.189 第26回 全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会
山梨学院勢 銀・有野美治、銅・伊藤潤二 吉澤純平
〜 3選手 世界選手権代表圏内 〜
Vol.188 山梨学院大学附属高等学校卒業式
〜 学び舎を巣立つ288名の卒業生〜
Vol.187 山梨学院シドニー記念水泳場オープニングセレモニー
〜 中尾さん 萩原さん メモリーズスイミング
 
Vol.186 第13回 全日本ショートトラックスピードスケート距離別選手権大会
吉澤純平(山学附高)男子千メートル 銅メダル獲得
エース・有野(山学大)不調 優勝・西谷岳文(サンコー)
Vol.185 第13回 全日本ショートトラックスピードスケート距離別選手権大会
● 男子 伊藤 潤二(山梨学院附)千五百・五百 4位
●寺尾 悟(トヨタ自動車) 千五百・五百 2冠
Vol.184 「山梨学院大学大学院」「東京地方税理士会山梨県会」
租税訴訟研修で協定締結 4月から受講
Vol.183 第四回酒折連歌賞表彰式
〜 大賞・山下奈美さんら4名が出席〜
Vol.182 学術研究懇談会 
〜 北京大学三教授研究報告 〜
Vol.181 平成14年度 山梨の魅力メッセンジャー認定証交付式
〜 山梨学院・第二期生魅力メッセンジャー 〜
〜 123名認定 〜
Vol.180 第四回酒折連歌賞 
〜 大賞  山下奈美さん(静岡県) 〜
「父と見たあの朝焼けがぼくのコンパス」
Vol.179 第35回関東学生スピードスケート競技選手権大会
山学大 総合・女子優勝 6年ぶり3回目
〜女子リレー(美樹・米倉・亜希・伊藤)大会新記録 優勝 〜
Vol.178 第35回関東学生スピードスケート競技選手権大会
山学大 初日 総合・女子トップ、男子5位
〜 原 美樹 女子五百・千メートル 優勝 〜 
〜 今野真太郎 男子五百メートル 3位 〜
Vol.177 第79回東京箱根間往復大学駅伝競走
往路 9年ぶり3回目の優勝
〜 2位駒澤に1分39秒差 〜


第79回東京箱根間往復大学駅伝競走
総合2位 復路3位の力走
〜 7区・岩永 区間賞 〜
Vol.176 平成14年度 天皇杯 全日本レスリング選手権大会
〜 山学 小幡邦彦(74kg級) 4連覇 〜
Vol.175 関東大学ラグビーリーグ戦 
〜山学 専大にリベンジ 1部復帰〜
Vol.174 平成14年度 山梨学院大学附属幼稚園クリスマスたのしい音楽会
〜 青組 「くつやと小びと」 迫真の演技 〜
Vol.173 第79回東京箱根間往復大学駅伝競走・壮行会
〜 学生・教職員が壮行 〜

関東大学アメリカンフットボール 
〜 山学 1部2部入替戦で破れ2部へ 〜
Vol.172 箱根駅伝エントリー選手16名発表
〜 円陣を組み 健闘を誓う 〜
Vol.171 関東大学ラグビーリーグ戦 2部 全勝優勝逃す ロスタイム逆転負け
〜 1部入れ替え戦出場へ 〜
Vol.170 第4回YGUアルテア室内管弦楽団演奏会
〜 芸術の秋 管弦楽に聴き入る 〜
Vol.169 第28回内閣総理大臣杯 平成14年度全日本大学レスリング選手権大会
山学大 団体優勝・内閣総理大臣杯 日本一 3年ぶり2回目
〜 小幡・個人4連覇 小林・山本 2位 〜


第3回全日本学生 ショートトラックスピードスケート個人選手権大会
有野美治(山学) 4冠達成で総合優勝
〜 男子1,000・3,000優勝 〜
 
Vol.168 第28回内閣総理大臣杯平成14年度全日本大学レスリング選手権大会
山学大 全7階級で準々・準決勝へ団体優勝へ一歩リード
〜W・福田ら初優勝へ 小幡・個人4連覇へ始動〜

第3回全日本学生ショートトラックスピードスケート個人選手権大会
山学大 有野美治 男子1,500・500優勝 総合でトップに出る
Vol.167 山学 有野(大4年)・吉澤(附高3年) 日本代表に
ワールドカップ ロシア・イタリア大会などに参戦
Vol.166 第16回世界空手道選手権大会(スペイン)
山学大 片田貴士 男子個人形で出場
Vol.165 男子第53回 女子14回 
全国高等学校駅伝競走大会山梨県予選会
男子・5年連続5度目 女子・3年連続5度目
〜 山学附 3年連続 アベック優勝 都大路へ 〜
Vol.164 平成14年度(第55回)秋季関東地区高等学校野球大会(第3日目)
山学附 関東大会ベスト8 
〜 エース・佐藤元基健闘も 9回表に逆転される 〜
Vol.163 秩父宮賜杯 第34回 全日本大学駅伝対校選手権大会
〜 山学大 伊勢路 10度目の2位 〜
 
Vol.162 平成14年度第55回秋季関東地区高等学校野球大会(第2日目)
山学附 3対0 2回戦に進出 
〜 佐野 3回表 逆風突くホームラン 〜
Vol.161 大学別公務員就職者数(法・政治学系)
山学大 中大・東大・京大に次ぐベスト4
Vol.160 第51回男子・第24回女子 全日本学生ホッケー選手権大会
〜 山学・女子 0対1東海女子大に敗れ 準優勝 〜
Vol.159 第51回男子・第24回女子 全日本学生ホッケー選手権大会
〜山学・女子 2対1天理大(近畿)に勝利 決勝戦へ〜
Vol.158 第51回男子・第24回女子 全日本学生ホッケー選手権大会
〜 山学大・女子 中京大学に9対0で圧勝 〜
Vol.157 第13回公開シンポジウム
「中心市街地の活性化に向けて」熱い議論
Vol.156 第14回 出雲全日本大学選抜駅伝競走 7年振り6回目の優勝
〜 岩永・モカンバ区間賞の激走 〜
 
Vol.155 平成14年度 山梨学院大学附属幼稚園うんどうかい
〜園児と保護者ら共演 秋の青空のもと楽しい一時 〜
Vol.154 平成14年度 男子第51回 女子第11回 第51回 全日本学生柔道優勝大会最終日
〜 男子・女子  ベスト16 〜
Vol.153 第55回 秋季関東高校野球大会山梨県予選(10日目)
山学附 全員野球で 8年振り3度目の優勝
〜 佐野・沢田の3ラン 12対1で東海破る 〜
Vol.152 第55回秋季関東高校野球大会山梨県予選(第9日)
山梨学院附 8年振り4度目関東大会出場
〜 沢田 3ラン 9対2 7回コールド 〜
Vol.151 「樹徳祭」"命"で頑張る 第33回樹徳祭実行委員長 小藤(こふじ)嵩(たかし)氏
(山梨学院大学 法学部 法学科 3年)
 
Vol.150 関東大学ラグビーリーグ戦2部
〜 山学大 11トライの圧勝 初戦飾る 〜
Vol.149 第55回秋季関東高校野球大会山梨県予選(第6日)
山梨学院附  明石 猛打賞 6打点
Vol.148 第55回秋季関東高校野球大会山梨県予選(第5日)
激投 山梨学院附・明石 9回裏サヨナラスクイズ
Vol.147 レスリング 2002年度 全日本王座決定戦
〜 山学 準々決勝で判定に泣く 3位 〜
Vol.146 2002年関東大学アメリカンフットボールリーグ戦T部
山梨学院大 西原哲也 歴史に残るトライ
〜 法政大学に破れ 初戦落とす 〜
Vol.145 山梨学院大学附属幼稚園敬老参観日
敬老の日を前に孫と楽しい一時
Vol.144 第78回日本学生選手権水泳競技大会
第75回関東学生選手権水泳競技大会
〜 長田(山学大)女子100mバタ 3位 〜 
Vol.143 秋季関東学生ホッケーリーグ
山学大ホッケー部女子 学習院に6対0
〜 リーグ参戦から100連勝の金字塔 〜
Vol.142 文部科学大臣杯2002全日本学生レスリング選手権大会
66kg藤田浩之 リフト技で3位・銅メダル
〜 小幡邦彦 最優秀選手賞 文部科学大臣杯 受賞 〜
Vol.141 文部科学大臣杯2002全日本学生レスリング選手権大会
田守竹夫(山学大) 84kgグレコ 順当勝ち準々決勝へ
〜 66kg藤田浩之、120kg 山内翼も準々決勝進出 〜
Vol.140 文部科学大臣杯2002全日本学生レスリング選手権大会
小幡邦彦(山学大) 84kgフリー優勝 最優秀選手賞に輝く
〜 74kg 千輪良太、96kg 福田力 準優勝 〜
Vol.139 パンパシフィック水泳選手権大会横浜2002
萩原智子(山学) 女子200m背泳ぎ・準決勝
2分11秒27 1位通過  決勝へ
Vol.138 パンパシフィック水泳選手権大会横浜2002
女子200m自由形
萩原智子(山学) 自己ベストに届かず4位
Vol.137 パンパシフィック水泳選手権大会横浜2002
萩原智子(山学) 女子200m個人メドレー 
日 本 女 子 初 の 金 メ ダ ル
Vol.136 パンパシフィック水泳選手権大会横浜2002
女子200m個人メドレー 決勝へ
萩原智子(山学) 準決勝を1位通過
Vol.135 パンパシフィック水泳選手権大会横浜2002
女子4×100mリレー 日本 銅メダル
萩原智子(山学) 日本新記録でチーム牽引
Vol.134 第75回関東学生選手権水泳競技大会競技大会
第75回関東学生選手権水泳競技大会
2部総合優勝 大新6・出場11種目全優勝
〜 萩原・長田・西塔・川の4名で1部昇格 〜
Vol.133  第75回関東学生選手権水泳競技大会開幕
山梨学院大 1部昇格に向け好発進
〜 200m 背泳ぎ・平泳ぎ・リレー 大会新記録 〜
Vol.132 山梨学院大学附属幼稚園子育て支援センター
〜 プール一般開放・スイミング教室を開催 〜
Vol.131 第84回全国高等学校野球選手権山梨大会 準々決勝
山学附「西村」満塁本塁打
〜 3試合連続コールド「斉藤」7回完封 〜
Vol.130 第84回全国高等学校野球選手権山梨大会 準々決勝
山学附「西村」満塁本塁打
〜 3試合連続コールド「斉藤」7回完封 〜
Vol.129 第84回全国高等学校野球選手権山梨大会 3回戦
山学附 斉藤2試合連続ホームラン
〜 8対1 8回コールド 〜
Vol.128 第84回全国高等学校野球選手権山梨大会 2回戦
山学附 沢田 満塁ホームラン
〜 12安打11点 5回コールド 〜
Vol.127 第84回全国高等学校野球選手権山梨大会壮行会
〜山学附 在校生約900名が壮行 〜
Vol.126 平成14年度 山梨学院学生チャレンジ制度
認定書授与式 16件個性的なチャレンジ
Vol.125 山梨学院アスレティック&コンディショニングセンター
「ヤック鍼灸整骨院」オープン
〜 カレッジスポーツ振興をサポート 〜
Vol.124 第4回 ライトダウン甲府バレー 8/4「星の輝きにふれる集い」
☆ 7月7日 七夕星空コンサート ☆
〜 中村屋・ウインドブラス出演決定 〜
Vol.123 平成14年度 春季関東学生ホッケーリーグ 男子・1部2部入替戦
〜 山学 秋・春 異例の早さで1部昇格 〜
Vol.122 第84回全国高等学校野球選手権山梨県大会 山学附 4度目の甲子園出場を目指す
〜 初陣 富士河口湖高校と対戦 〜
Vol.121 山梨学院大 国際交流 協定調印式
〜「バンベルク大学」と姉妹校協定調印式 〜
Vol.120 2002年度 第78回 日本選手権水泳競技大会
萩原智子 (山学) 100m自由形・初優勝
〜 4種目制覇 日本選手権 史上初の快挙 〜
Vol.119 2002年度 第78回 日本選手権水泳競技大会
〜 山学 長田友喜子(2百・バタ) 萩原智子 (百・自由) 決勝進出 〜
Vol.118 2002年度 第78回 日本選手権水泳競技大会
〜 3冠達成 萩原智子 (山学) 200m背・個メ・自由 〜
Vol.117 2002年度 第78回 日本選手権水泳競技大会
〜 萩原智子 (山学) 個・メ 歴代初の4連覇の偉業 〜
Vol.116 2002年度 第78回 日本選手権水泳競技大会
〜 山学大 長田 (100バタ) ・萩原 (200背) 決勝進出 〜
Vol.115 2002年度 第78回 日本選手権水泳競技大会
〜 山学大 長田 (100バタ) ・萩原 (200背) 決勝進出 〜
Vol.114 山梨学院大学附属中・高一貫完成記念碑除幕式 「教育目標『知・情・勇』を記念碑に」
〜 中・高一貫第一期生 東大に3人現役合格 〜
Vol.113 山梨学院大学附属幼稚園 遠足
〜 新緑の一日 動物とふれあい楽しむ 〜
Vol.112  2002年 東日本学生レスリングリーグ戦1部(最終日)
〜 山梨学院大 拓大に3対4で三連覇逃す 〜
Vol.111  2002年 東日本学生レスリングリーグ戦1部(3日目)
〜 山学大6連勝、明日・天王山 日体大戦 〜
Vol.110  2002年 東日本学生レスリングリーグ戦1部(2日目)
〜 山梨学院大 順当勝ち4連勝 〜
Vol.109  第54回春季関東高校野球大会 4日目(準決勝)
〜 山学附 清野力投・ベスト4  〜
Vol.108 第54回春季関東高校野球大会 3日目(準々決勝)
〜 山学附 二桁安打の6対3で準決勝へ 〜
Vol.107 第54回春季関東高校野球大会 2日目(2回戦)
〜 山学附 延長10回 3対2 粘りの勝利 〜
Vol.106 第7回 山梨学院大学ゴルフ部チャリティーゴルフ大会
〜 ひかりの家に収益を寄付 〜
Vol.105 第54回春季関東高校野球大会山梨県予選 山学附 春・初優勝
〜 復調・西村完投 打線猛攻 帝京を9対1で降す 〜
Vol.104 第54回春季関東高校野球大会山梨県予選  山学附3年振り4度目の関東大会出場決定 
〜 市川を8対4で破り決勝戦へ 〜
Vol.103 第54回春季関東高校野球大会山梨県予選 山学附 怒涛の攻めで準決勝へ
〜 巨摩・先取点実らず1対12で5回コールド負け 〜
Vol.102 第54回春季関東高校野球大会山梨県予選 山学附ホームラン2本(進藤・西村)乱打戦を制す
〜 甲府工業に8対7で薄氷を踏む勝利 〜
Vol.101 2002春 関甲新学生野球 1部リーグ戦 山梨学院大 白鴎大に7対8で負け
〜 羽中田(山学)の3ラン及ばず 〜
Vol.100 2002春 関甲新学生野球 1部リーグ戦 山梨学院大 白鴎大に延長10回 サヨナラ
〜 羽中田(山学) 起死回生の同点2ラン 〜
Vol.99 山梨学院ホッケースタジアムオープニングセレモニー
〜 高円宮殿下 御参列 日本ホッケー界躍進を担いオープン 〜
Vol.98 第四回 酒折連歌賞記者会見
〜 酒折連歌 問いの片歌 発表される 〜
Vol.97 山梨学院附属幼稚園第45回入園式
〜幼稚園児としての第一歩を踏み出す〜
Vol.96 山梨学院大学附属高等学校・中学校入学式
〜 新入生392名が仲間入り 〜
Vol.95 平成14年度山梨学院辞令交付式 今こそ個性派私学の旗手として
山梨学院2001年度卒業記念品 アルテア・べガ 壁画 除幕式
   
| 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 |
| 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
| 2020
| 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |